キット図案の解説 2(間違い探し)

2015年04月27日

おはようございます。TOKOです。
今日は天気が良くなりそうですね。☀️

昨日の続きです。今回は80%くらいの方が、
ステッチが覚えられなくて
間違えてしまうことがたくさんありました。

いままでは、予備知識がある方が多かったため、
これほど混乱してしまう方がいたのは初めてで、
私も今回は本当に良い勉強になりました。

先にも書きましたが、ステッチの名称を
覚えていただくことや、
手縫いに慣れていただくことも、
ポイントの一つであったかも知れません。

という訳で間違い探しから、確認していきます。
ステッチの名称については、Howtoのコーナーを
合わせて見ていただくと、良いかも知れません。

ハーフウェーブ ステッチから…。
上に⤴︎あがって、ケーブルステッチの後に
下に⤵︎おりていく時、糸が上に出てしまい、🙅🏻

image



そのまま進めてしまう…というパターン😱🙅🏻
この時点で気がついていただけたら、
image



下にくぐらせて、修正が可能です。🙆🏻
image



糸は下に出ていますが…、邪魔になるので、
上に避けて針は下のガイドラインへ
一つ右隣のヒダを右から左にすくいます。🙆🏻
image

image



下のケーブルも同じです。
上に⤴︎あがる時は、糸が下にあるのは間違い。🙅🏻
image



糸は上に出し、🙆🏻
image



下に避けてから、一つ右隣のヒダを、
右から左にすくいます。
image


もう一つ、間違い探しの注意点を掲載した後に、
正式なハーフウェーブを再確認でアップします。
私ものんびり進めますので、一つづつ、ゆっくり
進めてみて下さい。